WordPress 5.0の不具合と対応の覚書

読んでいる人たちにはまったく関係がないのだが、Wordpress5.0にして不具合が出たのでその対応としてやったことを書いておく。




この対策が正しいのかはまったくわからないのだが、何をしたのかを書いておかないとあとで不具合が起きた時に修正できないと思い記録を残すことにした。

あとで思い返すとすべて徒労だったかもしれないなと思う。なぜならば同じような変更をした別ブログには全く不具合がでなかったからだ。冷静になって考えると、テーマを編集した時に間違って何かを壊してしまったのかもしれない。表示ができなくなったらまずはテーマを入れ替えてみて表示を見るのがよいのかもしれない。

なお、読者に関連する変更としては外観の変更と一部機能の不具合がある。テーマを変更したのでトップページには概要ではなく全文が出るようになった。また、全目次が使えなくなった。カスタム仕様のページテンプレートが利用できなくなったようだ。ということで全目次が追えなくなったので代わりにサイドバーとフッターに過去記事30が出ている。


WordPressが5.0にアップデートされエディタが入れ替わった。エディタだけでなく中の文章管理方法が大きく変わってしまったようだ。これをGutenbergエディタというらしい。これまで書いた文章はすべてClassicというブロックになる。しかし、編集をしようとするとエディタそのものが使えなくなってしまった。つまり、文章の作成も変更もできなくなってしまったのだ。

プラグインの不具合だろうと一つひとつ当たったのだが、広告表示のプラグインを外したところエディターが表示された。広く使われているものだが、長い間間更新されなくなっていたらしい。すると今度は画面下に出ていたレコメンデーションだけがでなくなってしまった。ページにテーマのsingle.phpに直接書き込んである広告ユニットが二つある。なぜか一番目が表示され、二番目のコードが表示されないのである。

そこで新しくWP QUADSというプラグインを導入した。このショートコードは生きているようで一応広告は表示されるようなった。しかし、アダルト広告が出てくる。これは使い物にならない。

結局、Classsicだけだと二番目のコードが表示できない。そこで、文章の一部を取ってセクションを新しく作ると二番目のコードも表示された。

再利用コンテンツを作ってコンテンツ内に直接広告を書き込むと、テンプレートにあるものもコンテンツとして書き込んだものも両方再生されるようになった。これでは二重表示されてしまう。しかし、テンプレートハードコーディングしているとこの先何が起こるかわからないので、記事を置き換えて行こうと考えた。かなり面倒な作業になりそうだ。午前中かけて1/3程度が修正できた。が、残りは変換するのを諦めてトップ50に入っているページだけをClassicからGoutenbergに移行した。

Classicコンテンツをセクションに置き換えるのは簡単だ。Classicコンテンツの右上にある設定(ドットが3つ並んでいる)のボタンを押すとセクションに置き換えてくれる。作業はこれで進めたのだが、今度はDisqusに置き換えているコメントが表示されなくなってしまった。しかし、翌朝見てみたら表示ができている。不安定だなと思ったのだが、これは自力ではどうにもできない。

Classicエディタを生かすプラグインがWordpressから出されている。2021年まで使えるという。しかし結局はディスコンが決まっているわけだから今のうちに直しておいたほうが良いに決まっている。だが、Disqusが表示できたりできなかったりするということがあったことからもわかるようにプラグイン依存が大きいページではかなり混乱も予想される。

Google Recommendation Advertisement



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です